・ハスワーク®のビジョンは、①人生の主人公は自分自身であることの体験(作り手が主人公)を通し、②ボーダレスの世界をより拡げること、③私たちはひとりひとりが尊く美しい存在であることの体験を提供することです。
・ハスワーク®使用許可申請をされる方は、このページの下段をご覧くださいませ。
・社会貢献の一環として、慈善団体様や個人様にB級品などの寄付を開始させていただいています。(2020.12.25)
・2019年10月1日~の増税に合わせた値上げはございません。(2019.10.1)
ビザ・マスター・アメックス決済可能、JCBは不可です。お振込みの名義とご注文者様のお名前が異なる場合ご一報ください。
・蓮紙の「青」は製造元の製造終了に伴いまして、在庫限りで取り扱いを終了します。代わりに既存の「白」をコップリで染めた「手染めの青(2種)」を販売いたします。環境負荷のない染料を用い、一つずつ手で染めています。手間暇かけて染めておりますが、他の色の蓮紙と同額で販売させていただきます。
・社会貢献の一環として、慈善団体様や個人様にB級品などの寄付を開始させていただいています。(2020.12.25)
・2019年10月1日~の増税に合わせた値上げはございません。(2019.10.1)
ビザ・マスター・アメックス決済可能、JCBは不可です。お振込みの名義とご注文者様のお名前が異なる場合ご一報ください。
・蓮紙の「青」は製造元の製造終了に伴いまして、在庫限りで取り扱いを終了します。代わりに既存の「白」をコップリで染めた「手染めの青(2種)」を販売いたします。環境負荷のない染料を用い、一つずつ手で染めています。手間暇かけて染めておりますが、他の色の蓮紙と同額で販売させていただきます。
ガイドライン「ルール編」と「想い編」
動画レシピ
新聞に取り上げていただきました
みんなちがってみんないい

ご親族やご友人どうしのハスワーク®は申請不要です。
ハスワーク®という名称を使わない場合も申請不要です。
ハスワーク®を主催される方は当方にて蓮紙をお買い求めください。ご理解ご協力宜しくお願いいたします。
Facebook : ハスワーク
Instagram : @hasuwork